北志賀 丸山(1576.9m) 2015年10月12日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 8:36 林道−−8:50 丸山−−9:01 林道

場所長野県下高井郡山ノ内町
年月日2015年10月12日 日帰り
天候快晴
山行種類籔山
交通手段マイカー
駐車場林道に駐車余地あり
登山道の有無無し
籔の有無ほぼ無し
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント奥志賀牧場の西縁を登った。牛の姿は見えなかったが有刺鉄線に沿って牛道?があり藪が少なく歩きやすい。山頂の三角点は有刺鉄線のギリギリ外側にある




林道脇に駐車余地あり 適当に斜面に取り付く。藪は意外に薄い
すぐに有刺鉄線登場 柵に沿って北上
廃林道?を登る 廃林道を外れて上へ
再び柵が登場 柵の角の外側に三角点あり
林道着


 体育の日の3連休は中日が悪天が予想されたため、初日に柄山〜八方山周回で体力を使い2日目に休養、そして3日目は軽い山を考えた。雪が来る前に北志賀のいくつかの簡単な山を片付けることにして日帰りで出かけた。

 まずは丸山。奥志賀ぼくじょうの裏山でDJF氏の記録がある。それによると牧場西縁を歩いたとのことでそれに倣うことにする。

 まずは国道292号線で志賀高原方面へ。紅葉がかなり進んでいてまだ朝早いのにあちこちで写真撮影の姿が見られた。途中で県道471号線に入り焼額山方面へ。ここへ来るのも何年ぶりか。雑魚川沿いに入っても舗装された林道が続く。

 カーナビの案内に従って牧場方面へ左折。道は細くなるがまだ舗装が続く・・・と思ったら数100mでダートへ。ただし路面の状態は悪くはない。たまに排水用に路面を横断する溝に注意が必要だが、それ以外は普通車でも問題なく走行可能だった。牧場入口を通過してなおも高度を上げ、ヘアピンカーブを曲がって水平移動に変われば目的地到着。ここが牧場南西端の鞍部だ。うまい具合に駐車余地があった。

 牧場方面は笹に覆われているように見えるので、朝露攻撃に備えてスパッツ着用。藪が薄そうなところから斜面に入ったが見かけよりも薄く体に触れる藪は少ない。20mくらいで牧場の有刺鉄線が登場。そのすぐ内側は"牛道"らしく柵に沿って草が薄い道ができていた。失礼して有刺鉄線の隙間から牧場敷地へ。そして有刺鉄線に沿って北上開始。

 牧場内を歩く場合は牛糞に要注意だが、見た目ではこの近くでは糞は落ちていなかった。上部で少し見かけたが、牛はこちらまで足を伸ばすことは少ないらしい。牛の姿を見なかった。柵の外は笹藪だが敷地内は笹は皆無で歩きやすい。

 斜面が立ち上がるところで柵沿いは藪っぽくなったので廃林道のような広い道を上がる。山頂へまっすぐ上がるのではなく斜め右へと上昇。山頂を東に行き過ぎてしまうので途中で道を外れて斜面へ。ここは落葉樹林で笹は薄くどこも歩きやすい。

 ちょっと登ると再び有刺鉄線が登場して道も登場。そのまま柵に沿って西へと登ると柵の角のすぐ外側に三角点を発見。山頂標識は無く物好きしか訪問しないピークのようだ。樹林のため展望は皆無。せっかくなので三角点にタッチして下山。

 帰りは柵に沿って南下したが、やや笹があるものの藪漕ぎというほどではなく、往路の廃林道に合流して笹が消える。その後は往路を辿って林道に戻った。

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る